レコーディング & DTM/DAWレッスン

★レコーディング承ります

アマチュア・ミュージシャンのために無理のない料金設定でレコーディングを行っています。

専門スタジオのような環境、高額、高性能な機材はありません。(そのぶん価格に反映しています)しかし現在のDAWや機材を使えばそれなりのレベルの作品制作が可能です。

ギターなどの楽器、ボーカルはこちら(自宅)にお越しいただいてレコーディングしています。 ドラムセットやどうしてもアンプを使用したい場合は音を出せる環境に機材を持ち込んで収録します。例えばスタジオを予約してもらったり。実際にこの方法でバンド録音を行いました。

できる限りアーティストさんのわがままを聞いてあげる姿勢でクリエイティブな作品を作っていこうと思います。


場所は広島県 安芸郡 府中町 山田の自宅になります。 車両は2台駐車可能。

最寄駅JR天神川駅の送迎もいたします。(片道10分程度です)


>>>>>ご利用料金について<<<<<

◎1トラック使用(モノラル、ステレオどちらでも)  ¥2000

 録音したトラックにおこなうミキシング、編集も含みます。

  曲のトータルタイムによって1トラックの料金が変わります。

  5分以内      ¥2000

  5分以上8分以内、 ¥3000 

  8分以上15分以内 ¥4000

  15分以上30分以内 ¥5000

  30分以上45分以内 ¥6000

  45分以上60分以内 ¥7000


ハモリ、ダブリなどの部分的な追加レコーディングに関しても、1トラック使用につき

上記の料金で追加させていただきます。


◎マスタリング代   ¥3000

  レコーディングした全てのトラックを調整、ステレオデータ化する作業です。



>>>>>参考例<<<<<

EX1) 1曲、5分未満  ギターの弾き語り

ギター録音(1トラック)、 ボーカル録音(1トラック)では、以下になります。

ギター用トラック、                 ・・・¥2000

ボーカルトラック                  ・・・¥2000

マスタリング                    ・・・¥3000

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

                          計 ¥7000



EX2) ”歌ってみた”  5分未満、オケ音源持ち込み、 ボーカル録音(1トラック)

オケ音源用トラック、                ・・・¥2000

ボーカルトラック                  ・・・¥2000

マスタリング                    ・・・¥3000

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

                          計 ¥7000


完成したデータはCD-Rやオンラインストレージ、各種ご希望のデータにしてお渡しします。

またレコーディングのほか、

・カセットテープや他メディアに記録した音声をCD-Rや他のメディアに移す(逆も)なども可能です。 

その他ご要望があればご相談ください。

ummagumma_yoxtusann@yahoo.co.jp

までお問い合わせください。



★自宅にてマンツーマンによるDTM、DAWのレッスンを行っています。

月2回、1回60分。 (日程はご相談の上、生徒さんのご都合に合わせる形で決めています)

月2回の料金は¥5000です。

(中・高・大学生は¥4000)


初心者の方には、 打ち込みに必要な機材、シーケンサーの説明、楽譜の見方から始めていますが、

毎回、生徒さんの疑問、ご希望を優先しています。(DAWを使ったレコーディング、シンセサイザー、ミキサー、エフェクターの使い方、ギターレッスン、作曲...など)

現在は、ご自分の

・ノート・パソコン(シーケンサーをインストール済み)

・オーディオ・インターフェイス

を持参していただいてレッスンを行っています。(MIDIキーボードはこちらで用意できます)


⭐︎ご使用になるシーケンサー(パソコンで音楽制作を行うソフトウェア)について


現在レッスンでは  

WINDOWS  「Cubase Elements 」 をメインに使っていますが、

MAC     

「Digital Performer」、「Logic Pro」、 「Reason」 、「GarageBand」

WINDOWS  

「Digital Performer」、「Reason」、「Cakewalk by Bandlab」、「Protools」

も対応可能です。 

アプリケーションをお持ちでない方は 「Cakewalk by Bandlab」 を推奨します。

フリーでダウンロードできますが、驚くほど充実したシーケンサーです。

「機材何も持ってないけど、何でもいいからとりあえず教わりたい」という方。

こちらに機材の用意がありますので大丈夫です!


ummagumma_yoxtusann@yahoo.co.jp

までお問い合わせください。

まだ記事がありません。